お客様の声
【手帳を開く前の、手帳術】
100のウィッシュリストの確立を上げる【手帳を開く前の、手帳術】初回を、2022年12月に開催しました。
参加者さまからのご感想を、ご紹介します。

【手帳を開く前の、手帳術】とは
潜在意識の「法則」と
ココロと脳の「仕組み」を取り入れて
100リストの叶う確率を上げる
「仕掛け」を仕込む
プラーベート・ワークショップです
潜在意識の法則を
日常づかいするってどういうこと?
自分ごとに取り入れて体験する、いろんな「ワークショップ」を開催中!
ご案内は、メールマガジンから届きます
メールマガジンのご登録は、こちらより↓
無料メールマガジン FOCUS
私ができることは・・・
「叶いました!!ほら!こんなに!」
って報告することかしら?
楽しみながらやっていきますね
宮澤夏実さま・アトピー改善専門家
https://www.instagram.com/agarugohan/

▶︎ お申し込みのきっかけ
陽子さんとお喋りすると、元気になれるから!!
年内にお会いしたかったんです。
また、今年1年、
「自分なりの頑張り方」でやってみて
限界を感じたのと、
もっと飛躍したい!
そのために、陽子さんの
知識とお力をお借りしながら
自分の願いを定めていきたいと思いました。
陽子さんが学んできたことを
いつもわかりやすい資料と説明と
明るさと知性で
惜しみなくシェアしてくれて
ありがとうございます!
▶︎ 1番心に残ったこと
「成功の定義」を教えていただけたこと。
そのために、脳の仕組みを知ってあげる、は
とっても大事だと思いました。
例えば、私は、
「愛情はなくなるもの」が前提です。
それは、6歳までの育った環境が
私の思考の癖を作っていたと
教えてくれました。
だから、叶わない。
潜在的にはきっと、こう思ってる。
「愛を受け取ったら、なくなっちゃうよ。
大切な人はいなくなっちゃうよ。
だったら、貰えないほうが
まだ傷つかないよ」
あぁ、だから私は
片思いが得意なんですね、陽子さん(笑)
私の周りにある愛を
この1年、受け取れているようで
全然受け取れていませんでした。
そういうところに気付かせてくれながら
ウィッシュリストの土台を仕込めたのが
良かったです。
☆ 潜在意識という捉え方から・・
きょうだいが多い方は
「奪われる」「とられる」という思考が、大きいんです。
でも、普段はきっと、そんなこと考えてもいないと思うんです。
幼い頃、脳の回路が作られていくとき、
ご両親の愛情をきょうだいに「奪われた」せいで
「自分の分が減ってしまった」って感じていて、
その回路が大人になった今は、
無意識にたっぷり沈んでいる、と捉えます。
だから、
・人を信用できない
・人はどうせ足を引っ張る
・人と一緒だと、人に分けないといけないと感じる
みたいなのが、もやり・・と湧くのは
ある意味自然だと思います。
そんな夏実さんが
今年グループで活動されたのは
本当に大きなライフシフトだったんですよね。
そして、
人は信用できるし
応援し合える仲間だし
人と分け合いながら大きなものが作れる、っていう
結果になったのではないでしょうか。
これまでの「愛はなくなる」の信じ込みは
勘違いだったかもね^^
これまでの望み(仕事・パートナー・子供)が叶った今、
今後の新しい望みを
言語化したいと思ってたところでした
松平小百合さま・グラフィックデザイナー
https://www.instagram.com/design.hyacca/

▶︎お申し込みのきっかけ
インスタで知ってタイムリーだったので
▶︎一番心に心に残ったこと
エネルギーの注ぐ対象が変わるとしたら、と
話が進み、
変化をおそれる気持ちが
ふと、湧きあがりそうになった瞬間に
「失うのではなく、積み上がっていく」と
陽子さんがおっしゃって、
ストンと心に響きました。
「女性が欲しい幸せ」の3つの枠で洗い出してみるの
ワクワクしてます。
▶︎ガードナー陽子の印象
申し込み時から最後のメールまで、
とてもスムーズで気持ちのよいご案内をいただき
さすがスーパー秘書さんのご経歴を
お持ちだなと思いました。
☆ 潜在意識の法則「3つの目的」
人生にはざっくり3つの目的があります。
そして目的ごとに
「得ているもの」と
「得にくいもの」が異なります。
ご自身の「生まれ持った人生の目的」がわかると
「得ているもの」が、見えてくる。
ご自身にとっては当たり前すぎて
見えていないかもしれないけれど。
そして、今あるのものは、減らないんですよね。
これまでの思考がたっぷりあるののが、現実化しているので
そこは減らない。積み上がっていくんです。
ここをベースにして、「今とこれからの目的」を定めると
さらに「得られやすいもの」「得にくいもの」も
明らかになります。
すごくシンプルな、潜在意識の法則を
意識していると
望みの現実化が、グンと加速します。
だから、100のウィッシュリストの確率が上がるの。
面白いですよね^^
是非ご活用ください!
自分で思うだけでは
思考がなかなか前に進まず
このワークを一緒にする事で
自分の気持ちに気付けたり
自分の考えを違う方に向けてみる事だったり
色々な発見がありました
Hさま・サロン経営者

▶︎ 感じたこと・気づいたこと
陽子さんのワークを受けさせて頂いて
今までモヤモヤ漠然としてスッキリしなかった事を
どのように考えていけばいいのか
分かるようになりました。
▶︎ どんな気持ちになりましたか
どうしても自分の思考の枠にとらわれて
もがいてばかりで
その解決法が自分では分からず
結局どうしていいのか分からないままの気持ちを
日々を繰り返してしまう事が多いので
それを陽子さんと
どのように考えていくのかを
一つ一つ確認していく事で
気持ちが凄くすっきりして、
過去の自分や未来の自分が明確になり、
本当にこのワークは凄い!
本で読んだりするだけでは得られない、
やはりこうして話す事で
もっともっと自分の中に
落とし込む事が出来るんだなぁと
思いました。
今年は私にとっては
激動の辛い一年だったので、
今までの事を「本当の意味で」振り返る為に
必要だったんだ!と思いました。
まだまだ人は変われる!
新しい自分を見つけだせる!
また、今までとは違うステージに
いく事が出来る!
来年は絶対そんな年になる!
これからの自分にワクワクしています。
本当にありがとうございました。
私の気持ちをいつも優先に考えてくれる陽子さんに
感謝でいっぱいです。
☆ 潜在意識の法則を
頭のどこかに置いておくと、
すごい大変なことが起きた時も、
ご自身の状態と、取り巻く周りの状況を
少し引きの目線で眺めることが
できやすくなると思うんです
渦中の時は、
なぜこんなことが起きているかわからないし
これがずっと続くのかと思って、ゾッとしますよね
だけど、私は絶対大丈夫だと信じて
待っていたよ^^
2023年のマイテーマ!
すっとんと
自分の中に収まった感覚がありました!
Sさま・専門職

▶︎ 感じたこと・気づいたこと
「100のウィッシュリスト」叶う確率を上げる仕組みの
ワークを受けて、
時間があっという間に終わりました。
▶︎「やめること・へらすこと」や
「すること・ふやすこと」が決まりましたか?
女性が欲しい3つ幸せの「枠」も
普段考えたことがないイメージを言葉にするのは
難しく感じましたが
陽子さんの問いかけで決めることができました。
マイテーマ・3つの枠を紐付けして、
ウィッシュリストかビジョンボードを作成して、
潜在意識を現実化して行きたいです!
年末にこのような時間を過ごせたこと
来年の自分に向けてエールを送れたように思います。
2023年が楽しみです♪
☆ 言葉にするチカラ
考えていること、感じていることって、
なんとなくぼんやりしていて
取り留めなく、浮かんだり、流れたりしているもの・・
これって、ご自身の中に
「もうあるのに、見えないから
無かったことになっているチカラ」なんです
このぼんやりとしたものに
輪郭を作って形に出してあげるのが
「言葉にする」ということなんです
いちいち言葉にするには、意味があるんです^^
世の中に、情報や人の価値観は、
たくさん溢れていて、溺れるほど・・
何時間もかけてそれらを100聞くよりも、
たったひとつ、自分で決めて、自分の言葉にする
たったこれだけ^^
Sさんは、ワークショップで
書き出してくださった言葉を
その後2回更新して、メールで教えてくださいました!
輪郭がよりクッキリし、よりピントが定まる感じ^^
きっと、現実化がより早まりますね!
来年がとても楽しみです。
またお話できる日を楽しみにしています
Aさま・個人起業家

▶︎お申し込みのきっかけ
来年のビジョンがまだ少し
自分の中でぼんやりしていたので申し込みました。
▶︎心に残ったこと
潜在意識の仕組み、特に
「重力」という表現が腹落ちして
自分の中での考えや行動の指針となるような輪郭を
はっきりさせることができて、よかったです。
▶︎ガードナー陽子の印象
穏やかな中にもしっかりとした芯を
お持ちの陽子さん。
今までのご経験から出る言葉は
とても力強くて、知らぬ間に背中を押してもらえました。
☆目的の移行期
Aさんは今年、大きな取り組みに挑まれて
まさにライフシフト真っ最中
間も無く大きなプロジェクトが終わる・・という
タイミングでご参加くださいました
今はラストスパートをかけて
力強く走り抜ける、
ここでぐっと、得たいものを得るからこそ
卒業して次へと進める
これを確認できたのではないかなと思います
3つの目的それぞれの
「得られるもの」「得にくいもの」を知らなければ
完了しないまま、曖昧に
長引くことも、あるものです
ワークでは、完了させたのち、
目的を新しく持ち替えるところまでイメージできました
私も同じく、目的を持ち替えようとしているところです
「完了して次へ!」
お互いに、それぞれの場所で
軽やかに変化していきましょう^^
私も背中を追いかけていきます
もっとお伝えしたいことをギュッと話せる様に
思考を整えた行きたいと思います!
またお会いできる日には、
仕事のことも、彼のことも、
いい報告ができる様にがんばります!
やっぱり、彼とは
結婚も考えれるお付き合いがしたいです
Jさま・会社員

▶︎お申し込みのきっかけ
22年に友達から陽子さんを紹介していただき
何度かお話をさせていただいて、
考え方を、少しづつですが
変えて行くことができました。
22年の締めくくり、23年のスタートに向けて
今回申し込みました。
▶︎心に残ったこと
生まれ持った目的があること。
腑に落ちる様な落ちない様な・・・
自分に対してはあまりピンときませんが
兄弟や他人に対しては「そうだなー!」と
改めて思いました。
▶︎感じたこと・気づいたこと
来年は、仕事ももっと結果を出したいし
チームもまとめていきたいですが
仕事でもプライベートでも
彼を支えていけたらなぁという気持ちが
日に日に大きくなっています
▶︎「やめること・へらすこと」や
「すること・ふやすこと」が決まりましたか?
【仕事】
やめること・へらすこと:
後輩に対して、必要以上に心配すること
自分がしないといけないと思うこと
すること・ふやすこと:
任せること
【プライベート】
やめること・へらすこと:
母親を理由にすること
(何かとできない理由に母を使っているなぁと思い。)
すること・ふやすこと:
したくない事、行きたくない事はしない
☆ くるくる回して、結果、全部叶える
こうなったらいいのになぁ、と思いながら
あれもこれもに気が行って
曖昧な状態が続いている時、あります
潜在意識の法則では、それは
ご自身の中の「曖昧さ」が現実化している、と捉えます
あれもいいな、こっちもいいな、と思うときこそ
まずひとつ、決めます
そのために、「人生の3つの目的」の考え方は
すっごく役に立ちます!
ひとつしか叶わないんじゃないんです
ひとつ叶えて、次に持ち替えて、また叶えて・・って続くのよ^^
こうして、くるくる回していきます
ワークショップではいっぱい悩んだけど
時間をかけて、まず最初の一つを、決めました^^
一旦決める、から起きる変化を
2023年は感じていただきたいなぁ♡
物事が動いて
現実化がパワフルになっていく実感
すっごく面白いんです^^
《手帳を開く前の手帳術》ワークショップ は
現在リクエスト開催を受け付けています
詳細は、こちらから