タイムコーディネート手帳【軌道に乗せよう!使い始めの3ヶ月サポート】

TC手帳を拠り所に
軽やかに、行動を進めていきたい!
新しい時間の使い方を、今スタートしたい!
そんなあなたの最初の3ヶ月を、マンツーマンでしっかりサポート

タイムコーディネート手帳
軌道に乗せよう!
使い始めの3ヶ月サポート

このサポートは

・日々をより良くしていきたい
・自分主体で、周りと調和し応援される環境を、仕事や家庭でつくっていきたい
・学びは日常で活かすため 実践を楽しみたい
・物事をシンプルに整えたい

こんな思いを持っている方に、ぴったりです!

今、自信がなくても、大丈夫^^
心地よく&確実に成果が上がる自分スタイルで、新しい行動を軌道に乗せていきましょう。

タイムコーディネート手帳を
持っているけれど・・・


実は、こんなことにもやもやしていませんか?

TC手帳のワークショップに参加したり
TC手帳のインスタやライブを見て
手帳のコンセプトや、みんなの事例をインプットはしているものの

ん〜・・・
いまいち自分ごとでは、勝手が違うなぁ・・

なんてこと、感じていませんか?

・入ってくる予定を書くだけになっている

・5つの役割シートが、いまいち書けない・・・

・5つの役割シートと、日々やっていることが繋がっていない

・使い方に、もっと納得感や楽しさを感じたい


こんにちは、ガードナー陽子です。

私自身、発売当初から
タイムコーディネート手帳(以下、TC手帳)を
使い始めて、今年で4冊目。

また、TC手帳公式の
「認定タイムコーディネーター」として
TC手帳を使って、現実化を加速させていく面白さを
みなさまと共有しています。

TC手帳を「拠り所」にして
軽やかに、行動を進めていきたい!
新しい時間の使い方を、スタートしたい!


そんなあなたの、一番最初の部分を
マンツーマンでしっかりサポートします。


『5つの役割シート』と
『3ヶ月プロジェクトシート』を軸に進める
3つの安心サポート

1)あなたの「拠り所」が定まるから、安心

まずは、最初に「5つの役割シート」に取り組みます。

と言うのも、ここが
迷った時に戻ってくる「拠り所」になるからなんです^^

書いてみたものの、
なんだか本音の望みでないように感じたり
誰かがどこかで言っていたような言葉だったり
to doリストになっちゃったり・・

しっくりこないことも、あって当たり前。

zoomでお話ししながら、紐解いていきましょう。
よろしければ、私の役割シートも、サンプルとしてシェアします^^

取り組むうちに
「現状」と「潜在的な望み」が明らかになってくる、一枚。
見ると嬉しく、思わずニヤッとしてしまうような
自分だけの一枚ができると、最強です。


次に、実践に落とし込みたいテーマは
「3ヶ月プロジェクトシート」を活用します。

予定通りに進めることだけが、目的ではないんです。
計画と現実の差が出てきた時こそ、いよいよ「TC手帳との対話が始まる」って感じです。
このシートと仲良くなりましょう^^
日々感じる焦りが小さくなっていきますよ!

そして、これらが
今週1週間、今日1日につながるように
捉えていきます。

SNSで情報を拾いまわったり
人と自分を比べてしまうことも
なくなっていきます!

2)自分ごとにしっかり落とし込めるから、安心

最初の1ヶ月は
回数無制限のメール/音声フォローがあります。

TC手帳のグループワークショップや
ライブ配信を参考にしても

「私の場合は・・?」と
もやもやしていたところは
遠慮なく全部!吐き出してくださいね。

本当は、どうありたい?
何に向けて、日々時間を使いたい?
心地がいい?本音は?
周りの人たちとのちょうどいい距離感は?

・・・自分の正解が
だんだんと自分で見えてくる感じ。

自分ごとに落とし込み、
腹落ちさせていきましょう。

周りの目を気にせず
安心できるプライベートな環境です
疑問やモヤモヤこそ
大きく変わる「鍵」があります!
一つずつ、全部、みていきませんか?

3)使いながら馴染んでいけるから、安心

実際に使って初めて出てくる疑問点って、結構ありますよね。

ご自身のペースで焦らず、急かされず、馴染めるように
個別サポートには、3ヶ月の期間をとっています。

最初の1ヶ月
・自分の本心の心地よさや望みを、ちゃんと感じて
・「現状」と「潜在的な望み」を言葉でご自身に見える化
・「5つの役割シート」と「3ヶ月プロジェクトシート」を完成

サポート
・回数無制限のメールフォロー
・zoom 60分

2ヶ月目
・違和感や質問をそのままにしない
・プロジェクトシートを回しながら
・現状と計画の差分を明らかに→成果・改善・手放し・計画
・必要なら、役割シートの更新も

サポート
・zoom 60分

3ヶ月目
・2ヶ月目の内容を引き継ぎながら
・役割シートと方向を擦り合わせながら
次の3ヶ月のプロジェクトシートも構想

サポート
・zoom 60 分


法則集は毎週届くので、モチベーションもUP!
潜在意識の捉え方が、あなたの軸になると幸いです。

30分の無料相談へどうそ


ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

さいごに・・・

・ご自身のお役に立つものか
・描いているイメージに沿っているか、
・サポーター(私です^^)との相性はどうか、など
いろいろと気になることも、あるかと思います。

あなたのご都合の良い日時で設定できる
30分のzoom無料相談会を賜っています。



ご本心からの意欲で
お申込みいただけた時に、
お互いに一番いい結果が出ると思うんです^^

それを確認していただく機会として
お気軽にお問合せくださいね!


タイムコーディネート手帳
【軌道に乗せよう・最初のサポート】 
概要

サポート料50,600円(税込み)
※タイムコーディネート手帳は含まれません
サポート内容オンラインzoom 60分 x 3回
1ヶ月間のメール/音声フォロー(回数無制限)
現実化が加速する法則集 x12週 *2025年のお申込みに限ります
お支払い方法銀行振込
※振込手数料はお客様負担でお願いいたします。

*上記内容に
・メールフォロー期間の追加
・zoomの追加
の、カスタマイズも可能です。ご相談ください。

【タイムコーディネート手帳・1Day講座】もご検討の方へ
どちらがご自身に合っているかのご相談も、賜ります^^

*タイムコーディネート手帳の購入は
公式ホームページをご確認ください ↓

https://time-coordinate.com/diary