あなたにも、
「こうなったらいいな」っていうこと
きっとあると思います。
もしかして、これまで
お金とか、時間とか、年齢とか、
いろんな条件で
物事を
諦めたり、先延ばししたりして
いませんでしたか?
だとしたら
私たちきっと、
同じ道を辿っていますね・・笑
私の一時帰国も、今では
自分にとっても
家族にとっても
もう「行くもの」として、定着してきましたが
今日は、
「初めての一時帰国」が現実になる「前」
の話をしてみます。
楽しい読み物になったら、幸いです^^

初めての一時帰国
結婚後、主人の仕事の関係で
私たちは香港で暮らしていました。
住み慣れたアジアを離れ
いつかカナダに引っ越したら
私はね、
「もう、ここから出ることはないんだ」
と思っていました。
主人も、子供も、一緒に住む予定の義母も
みんな、カナダ人。
家族みんなにとって、
カナダがホームなんです。
カナダで暮らし、働き、学び、生活する。
私は、家で家事をする毎日に
なるでしょう。
だって、主婦ですし。
海外出張があるわけでも、ありませんから。
ダメじゃん!
カナダに引っ越してきてきたのが、夏。

秋になった頃。
主人の古くからの友人が
うちに顔を出してくれました。
夫婦で来るのかと思っていたのに
一人でいらしたんですね。
「あれ、彼女は?」(奥さんのこと)
と主人がきいたところ、
友人は、さらっと
「彼女はイタリアに行ってるよ、1ヶ月」
と答えたんです。
はぁ?
奥さんが、イタリアに、1ヶ月??
そんなの、ダメじゃん!
私は、咄嗟に思いました。
びっくりしたんです。
だって、子供もいるご夫婦なんですよ。
この家庭は、
こういうこと自由なの?

・・・冬になりました。
ご近所さんや
お世話になっている業者さんや
知り合いなど
いつの間にか
いなくなった人たちが
ちらほら。
聞くと、
フロリダなど、南の方に行っている、と。
ある人は旅行で。
ある人は数ヶ月まとめて。
長くて深い、カナダの冬を嫌って
暖かい国へ旅行したり
移住したりする人のことを
「渡り鳥」と呼ぶのだそうです。
結構な数の知り合いが
実際、いなくなっていると
知るたびに
はぁ?
あり得なくない?
と、私はこれまた
首を傾げていました。
カナダ人の謎
奥さんがイタリアに行っちゃってた
ご夫妻って
すごいお金持ちか、というと
そんなことないんです。
身なりも、乗ってきた車も、
ごくごく普通。
むしろ、質素。
冬の間、
フロリダに行ってる人たちも
私たちと同じような家に住んでいる
普通ぅ〜のご近所さんですし、
うちの何かしらを修理してくれる
普通ぅ〜の業者さんだったり。
お金持ちでもなさそうなのに
自由に好きなことやって・・・
なんなの、
このカナダ人の謎。
で、ふと、気づいたんです。
「お金持ちだから、なにかできる」
というのは
私の「思い込み」・・?
思考が現実化しているだけのこと?
そうだわ、私
イタリアに1ヶ月行く奥さんの話や
フロリダに旅行や移住する人の話を
聞いた時、
ダメじゃん、とか、
あり得ない、って、思ったよね。
思った!
聞いた瞬間に、思った!
だけど、
多分あの人たちは、
ダメじゃん、ありえない、なんて
そもそも思っていない。
そこの、差!
思考が、現実化する。
ダメじゃん、あり得ない、っていう
私の無意識の思考
「もうここから出ることはないんだ」が
私の現実をつくっているのだとしたら・・
わかった!
私のこの思考を、修正する。

・・・そして、春が近づく頃、
初めての一時帰国が
現実に、なりました^^
本当の、話です。
この話には、続きがあります。
このブログを読んでくださる方は
物事の現実化に
興味がおありかと思います。
あなたにも、きっと
「こうなったらいいな」っていうこと、
あると思うんです。
その、「こうなったらいいな」を
思い浮かべながら
読み進めていただけたら嬉しいです。
次回またお付き合いくださいね^^
