MENU
  • 無料メルマガ
    • 【メールマガジン】「潜在意識」という捉え方を日常づかいに
  • サービス
    • ご提供中のサービスについて
  • お客様の声
    • 【ご感想】 無料【お話会】
    • 【ご感想】 手帳を開く前の手帳術
    • 【ご感想】1回集中セッション
    • 【ご感想】ライフシフト実践プログラム
    • 【ご感想】潜在意識の【体験会】
  • プロフィール
  • ビジョン
  • ブログ
    • Blog
    • MY STORY
Over The Clouds
  • 無料メルマガ
    • 【メールマガジン】「潜在意識」という捉え方を日常づかいに
  • サービス
    • ご提供中のサービスについて
  • お客様の声
    • 【ご感想】 無料【お話会】
    • 【ご感想】 手帳を開く前の手帳術
    • 【ご感想】1回集中セッション
    • 【ご感想】ライフシフト実践プログラム
    • 【ご感想】潜在意識の【体験会】
  • プロフィール
  • ビジョン
  • ブログ
    • Blog
    • MY STORY
Over The Clouds
  • 無料メルマガ
    • 【メールマガジン】「潜在意識」という捉え方を日常づかいに
  • サービス
    • ご提供中のサービスについて
  • お客様の声
    • 【ご感想】 無料【お話会】
    • 【ご感想】 手帳を開く前の手帳術
    • 【ご感想】1回集中セッション
    • 【ご感想】ライフシフト実践プログラム
    • 【ご感想】潜在意識の【体験会】
  • プロフィール
  • ビジョン
  • ブログ
    • Blog
    • MY STORY
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 3月

2022年3月– date –

  • Blog

    落ち込みそうな時の、対処法

    2022年3月21日
  • Blog

    占いは、好きですか?

    2022年3月9日
1
  • お問い合わせ
  • 無料プレゼント 動物タイプ別〈マインド診断〉
  • メールマガジン
・ 【来年のMYテーマは・・・?】 ・ ・
【来年のMYテーマは・・・?】
・
教科書を読むのも
大事だけど
⁡
体験談を聞くのって
もっと面白くないですか?
⁡
先日、オンラインで
《手帳シェア会》秋編 を
開催しました。
⁡
タイムコーディネート手帳を使った
私自身の変化の実体験を

「仕事編」と「暮らし編」に分けて
包み隠さずお話しする会です。
⁡
@time.coordinate 
__________________________
⁡
” 陽子さんの過去と境遇が似ているので
当時の考えや気持ちに
とても共感しました。

心地よく過ごせるようになるまでに
実践してきたことを
シェアしてくださって嬉しい。

「仕事も暮らしも
どちらの心地よさも叶います」
のメッセージが
励みになりました。”
⁡
⁡
”すごく理想だなと思いました。

仕事にかける時間を
減らしても成果が出せて、
家族との関係性もより良くなる。

自分に優しくなれる手帳だなって
思いました。”
⁡
⁡
”ビフォーアフターの変化が
とっても大きくて 
すぐにでも実践したくてしたくて
うずうずしています。

仕事と暮らしって
切っても切れないものですよね。
そこにフォーカスしてるものって
いままで見たことがなくて新鮮です。”
⁡
__________________________
⁡
私の体験談をサンプルにして
タイムコーディネート手帳に
親しんでいただき、
⁡
自分の場合は、何に取り組もう、と
考えたり
⁡
仕事を頑張ることが
もっと楽に、もっと楽しくなる
励みとなったら
⁡
とっても嬉しいです!
⁡
・
⁡
季節はもう秋

来年のテーマが
なんとなく輪郭を持ち始める季節・・
⁡
来年のことを言うと、鬼が笑う
なんて言いますけど、
⁡
いえいえ
⁡
9月の今から
アンテナを立てておくことで
⁡
心地よい「仕事」と「暮らし」の
現実化が加速し
⁡
にっこり笑うのは
きっと!
あなた自身だと思います^^
⁡
______________
⁡
⁡
⁡
「潜在意識」の仕組みx
「時間」のコーディネート
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (11月予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート #タイムコーディネート手帳
・
【夏休みの絵日記】
・
8月の最後の週末
初めてトロントへ行きました
⁡
3日間過ごして、帰り道
⁡
石づくりの建物や教会が増え
看板や標識がフランス語になり
景色が変わる
⁡
車がガタガタ揺れ始めたのは
舗装が悪いから
⁡
ああ、
モントリオールに戻ってきた、と
しみじみ思う・・
⁡
・
⁡
カナダに移住して4年
私、今回初めて
ケベック州を出たのです
⁡
同じカナダでも
モントリオールと
トロントでは
こんなにも
暮らしが違うものなんだ・・!
⁡
もう本当に
eye openingという言葉が
ぴったりな
3日間を過ごしました
⁡
・
⁡
初めての場所なのに
トロントの私は
こんなになんでも、一人でできる
⁡
情報が自然に取り込めるのは
書いてあること、表示してあること、
英語だから
⁡
サイン、標識、地名、メニュー、会話
パッと見て、なんでもわかる
⁡
人とのコミュニケーションも
すごくスムーズ
⁡
都市にありがちな
騒がしさや忙しさの中に
⁡
いろんな人種が存在していて
繋がりと距離感が
交わっていて

自分がよそものという感じが
不思議としない
⁡
ここでの仕事や暮らしって
きっと
香港や東京と、そんなに変わりない・・
⁡
・
⁡
・・・そこまで考えて
ふと、気づいたのです
⁡
モントリオールでなく
そもそも
トロントに移住することに
なっていたとしたら
⁡
私、自分の人生で
⁡
こんなにしんどい思い
すること、なかったじゃん!!
⁡
なんだこれ!!!
⁡
⁡
これまでの
努力や苦労に費やした時間が
馬鹿馬鹿しく思えて
⁡
一瞬
猛烈な怒りが湧いて

そのあと
もう過ぎてしまった
何年もの時間に
やるせなく、力が抜ける・・
⁡
涙がぽろっと
こぼれたんだけど
⁡
そこからまた
ふと、気づいたんです
⁡
⁡
私、トロントに移住することに
なっていたなら
⁡
今の私には
なっていなかった
⁡
だって
悩まなかったら、絶対に私
潜在意識という考え方には
出会ってなかった
⁡
⁡
⁡
ああ、私は
もっと自由に
選択肢を作れる自分になりたくて
⁡
モントリオールという「お題」を
自分に出したのかもしれない
⁡
⁡
強力な強力な、私の
捉え方、感じ方、行動の「枠」
⁡
言葉が通じない
家から出られない
家族以外誰とも会わない
⁡
これくらいの
インパクトでないと
私の「枠」は、びくともしないほど
強力だった、ということかぁ・・(涙)
⁡
⁡
モントリオールという現実も
私がつくった、ということが
今更、腑に落ちて
⁡
私は私の
潜在的な力に感謝する
⁡
だって、
⁡
なんでも選べる
なんでもつくれる
今の自分になれて
⁡
本当に本当に
良かったと思うから!!

お題を解いたら、ちゃんと
卒業する時が来るのも、法則

今は
モントリオールが私のホームになり
ここを卒業する日も、遠くない
⁡
⁡
⁡
・・この気付きと気持ち
忘れないように書こう
⁡
私の夏休みの絵日記♪
・
【うまく言えなかったことを、もう1回!】
⁡
私、パッと話すことが
得意でないので
⁡
先日のインスタライブのあと
軽く落ち込みまして
アーカイブも見れてなく...
⁡
想いを改めて
書き落としてみました
⁡
⁡
好きなことや
情熱を持っていることを
お仕事にして
⁡
(もしくは、
 お仕事にしたいと思って)
⁡
頑張っている方への
メッセージです。
⁡
⁡
⁡
お仕事を:
⁡
・続けているうちに
 やりがいが感じられなくなった
⁡
・好きなことをしているはずなのに
 忙しいだけの気がしてきた
⁡
・思うスピード感で発展しなくて
 自分の状態に焦れている
⁡
・何年も頑張っているのに
 金額に結びつかないのが恥ずかしい
⁡
でも、それで
⁡
自分はダメとか
⁡
悶々しているのが
恥ずかしいとか
⁡
絶対に、思わなくていい!
と、私は言いたかった
⁡
⁡
同じ仕事に取り組んでいても
気付かぬうちに、
私たちは変化しているもの
⁡
ということは
仕事に対して
⁡
思いが変化していくのも
課題が変化していくのも
⁡
当然なはずだから!
⁡
⁡
じゃあ、
頑張り方を
どう変えたらいいんだろう?
⁡
その問いへの答え
⁡
私の実例を
サンプルに&踏み台にして
⁡
ご自身で探るきっかけに
してみませんか?
⁡
⁡
⁡
・今月来月のスケジュールを
 埋めていく
 今のスタイルからぬける。
⁡
・自分の仕事に胸をはる。
⁡
・ごまかさず、見逃さず、
 仕事で得たい本心の望みが
 明らかになる。
⁡
・本心の望みの成果を出す!
⁡
・余裕ができたら
 いつかやりたかったことも、
 いつかなんて、言わない。
 仕事と同時に
 楽しむこともできる!!
⁡
そして、
・焦らずしっかり休む^^
⁡
⁡
そんな時間の使い方へと
ワープすることで
⁡
体も心もいい状態で
⁡
周りからも応援されながら
長く続ける仕事スタイルに
シフトするうちに
⁡
あなたの経験や情熱が
お客さまに
一層届きやすくなると思うんです
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
私は
タイムコーディネート手帳と出会って
もうすぐ2年になります
⁡
⁡
使っている私自身の
実際の変化はもちろん、
⁡
なぜ、この手帳で
頑張り方が変わり
仕事の満足度が上がるのか
⁡
潜在意識という捉え方から
私的な分析も
お伝えします!
⁡
⁡
 《手帳シェア会》秋編を
メルマガからご案内中
⁡
お申し込み締め切りは 
8月31日です
⁡
メルマガを読んでいなくて
⁡今初めて知った
興味ある!
⁡
と、閃めかれたら
メッセージくださいね
⁡
折り返し
詳細をお送りします^ ^
⁡
・
⁡
「自分の経験や情熱を仕事にして
 人の役に立ちたい」
⁡
もしくは
起業・副業という形では
ないけれど
⁡
「かなえたいことに向けて
 今の暮らしを変えていきたい」
⁡
とお考えだったら、
きっと親しんでいただける内容です
⁡
「同じ志を持つ仲間」として
おしゃべりできることを
楽しみにしています!
⁡
⁡
⁡
⁡
メルマガのご登録は
プロフィールのLinktreeより
一番上にあります
⁡
まずはお気軽に
ご登録からどうぞ^ ^
⁡
タイムコーディネート手帳 @time.coordinate 
⁡
⁡
______________
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (11月予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
・
【「推し」】
・
「推し」という言葉を
最近知ったんですけど、
(私、疎いのでしょうか・・)
⁡
そんな私の「推し」は、
これ!
タイムコーディネート手帳
⁡
・
⁡
タイムコーディネート手帳を
手に取っている or
手に取ろうとしている人って
⁡
ご自身では
気づいていないかもしれないけれど
⁡
自分で自分を幸せにしたい、という
潜在的な思いがあります

誰かに幸せに
してもらうのではなくて
自分で、自分を、幸せにする

その意図に
共鳴する人しか
使わない手帳だと、私は思います


今は、いろんな
⁡
◯◯を叶えるには
◯◯を解決するには 的な
⁡
インスタントなノウハウが
溢れているでしょう


それなのに
自分の1か月、1週間、1日の
時間について
「自分主体」で考えるのって

結構、壮大で
まぁまぁ面倒なことだと
思うんです
⁡
⁡
なんだけど
⁡
⁡
「私の心地よさ、って、何だろう?」
と、問いながら
日々過ごすうちに
⁡
潜在的な望みの焦点が
段々と定まってくる
⁡
シンプルなつくりで
潜在意識の法則と
とても相性がいい!

と、いうのが私的な分析です
⁡
心の中に、
向かっていきたい方向性が
ざっくりとでもある人には

この手帳が
それを現実化させていく
相棒になるかと^^
⁡
⁡
私自身
使って2年になりますが
⁡
気持ち面では
焦りがなくなってくるし(ホントに)
⁡
実際に
確実に現実化が進みます
そのプロセスこそが
楽しい^ ^
⁡
・
⁡
そんな私の「推し」の
タイムコーディネート手帳さんの
インスタライブに
お邪魔する機会を、いただきました

▶︎8月25日朝9時(日本時間)
▶︎こちらのアカウント @time.coordinate 
⁡
誰かに幸せにしてもらうのではなくて
自分で、自分を、幸せにする

そんな潜在的な望みを
持った方々へ
⁡
元気を出し合え
応援し合えるような
回になったら嬉しいです!
⁡
⁡
⁡
・・・お知らせ・・・
⁡
今年5月に
メルマガ読者さん内で開催し
とても好評をいただいた
⁡
============
タイムコーディネート手帳
《手帳シェア会》秋編 
============
を、9月3日&4日に開催します
⁡
⁡
《シェア会の内容》
⁡
私がTC手帳を使って
昨年から現在までの変化を
「仕事編」と「暮らし編」として
ワイワイお喋りする会です
⁡
・変化したこと
・変化を起こせたコツ
・この手帳で現実化が進む仕組み
 (私的な分析)
・これからの理想の仕事と暮らし
⁡
2022年は、TC手帳になじんで
仕事と暮らしの心地よさにフォーカス
私自身の現実が、グッ!と動いた
楽しい1年でした
⁡
《手帳シェア会》秋編 について
メルマガからご案内が始まっています
⁡
メルマガのご登録は
プロフィールのLinktreeより
一番上にあります
⁡
まずはお気軽に
ご登録からどうぞ^ ^
⁡
タイムコーディネート手帳
⁡
⁡
______________
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (11月予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
・
【ちょうどいい感じ】
⁡
私、思うんですけど
⁡
仕事と暮らしの
「ちょうどいい感じ」って
結構、難しくないですか?
⁡
私たち
SNSで発信することって
⁡
日常の美しい場面とか
⁡
仕事に関連したお知らせ
達成したこと
嬉しかったことなどが
多いと思います
⁡
私も
そうなりがちだし
⁡
誰でもきっと
人の目に触れるのは
そんな部分が多いと思うんです
⁡
それは決して、嘘じゃない
⁡
でもね、
表に見える顔のうしろには
私たち、皆
日々の暮らしがあるんですよね
⁡
⁡
女性の私たちは
家族との関わりや、役割も多い
⁡
自分自身が元気で
健やかでいることも大事
⁡
自分のためだけの
時間も欲しい
⁡
これらができて
お仕事も楽しめて
成果も出せていくものだと
分かっては、いるけれど^ ^
⁡
・・・お知らせ・・・
⁡
今年5月に
メルマガ読者さん内で開催し
とても好評をいただいた
⁡
============
タイムコーディネート手帳
《手帳シェア会》秋編 
============
を、開催します
⁡
⁡
《シェア会の内容》
⁡
私がTC手帳を使って、昨年
・変化したこと
・変化を起こせたコツ
・実際の気持ちや出来事の、わちゃわちゃ
・この手帳で現実化が進む仕組み
 (私的な分析)
・これからの理想の暮らし
⁡
2022年は、TC手帳になじんで
仕事と暮らしの心地よさにフォーカス
私自身の現実が、グッ!と動いた
楽しい1年でした
⁡
⁡
私も道半ばですけれど
⁡
やること&
大事にしたいことまみれ(笑)から
⁡
仕事と暮らしの両面で
大きく変化したリアルなところを
おしゃべりします
⁡
仕事でもっと活躍したい
だけど
現実はなかなかそうはいかない...
⁡
と思っている方にこそ
きっと面白い内容だと
思います!
⁡
⁡
シェア会でお目にかかれるのを
楽しみにしています^ ^
⁡
⁡
《手帳シェア会》秋編 について
メルマガからご案内が
始まっています
⁡
メルマガのご登録は
プロフィールのLinktreeより
一番上にあります
⁡
まずはお気軽に
ご登録からどうぞ^ ^
⁡
タイムコーディネート手帳 @time.coordinate 
⁡
⁡
______________
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (秋予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
⁡
⁡
・ 【もう8月 & まだ8月】 ・ 仕事もも ・
【もう8月 & まだ8月】
・
仕事ももっと
スピードアップしたい
⁡
学びももっと
集中したい
⁡
だけど
なかなか思うように
動けないと
⁡
「もう8月・・」と
過ぎてしまった
時間の速さに焦るし
⁡
夏休みの終わりを遠くに感じ
「まだ8月・・」と
これからまだある
時間の長さにも、焦りますよね
⁡
⁡
今、もしあなたが
自分のペースで動けなくて
焦っているなら
⁡
「今は、準備をする時期」
⁡
と捉える
考え方もあります!
⁡
・
⁡
9月になって
日常にルーティンが戻り
ご自身のテンポが取り戻せたら
⁡
パパッとスタートする
準備です。
⁡
⁡
まず
やりたくて焦っていることを
ざっと、書き出してみませんか
⁡
そこから
本当に大事なことと
すぐじゃなくていいものを分け
⁡
本当に大事なことの
ざっくりとした見通しを立てます
⁡
最後に
夏休みが終わった
最初の1週間にやることを
箇条書きに書いておきます
⁡
⁡
以上です^ ^
⁡
これなら、今のうちに
隙間時間がいくつかあれば
できるんじゃないかしら
⁡
⁡
⁡
そして、9月になったら
最初の1週間にやることを
スタート!
⁡
もう箇条書きに
なっているので
⁡
「さぁ・・」と
腕まくりして
段取りを考えなくて良いからね
⁡
いつもは重くて数週間かかる
漕ぎはじめのペダルも
重くないはず
⁡
・
⁡
書き出してはみた
だけど
⁡
それでもまだ
焦るなら・・・
⁡
潜在意識の法則を、ひとつ
お伝えしますね
⁡
⁡
======================
思考は「たまると」現実化する
======================
⁡
「たまると」なんです
⁡
ここ、意外と気づいていないこと
多いと思うんです
⁡
⁡
だから
今、わちゃわちゃしていて
思うように動けていなくても
⁡
あふれるくらいたっぷりと
ぽちゃんぽちゃんに
ためておいてください^ ^
⁡
あなたの気持ち
たまったら
ちゃんと現実化します
⁡
「今は貯める時期」
「焦らなくていいよ」
「どうせ、できるから私」
⁡
と、自分に教えてあげて
⁡
今しかできない
夏の経験を
楽しんでくださいね!
⁡
⁡
⁡
・・・お知らせ・・・
⁡
今年5月に
メルマガ読者さん内で開催し
とても好評をいただいた
⁡
============
タイムコーディネート手帳
《手帳シェア会》秋編 
============
を、開催します
⁡
⁡
《シェア会の内容》
⁡
私がTC手帳を使って、昨年
・変化したこと
・変化を起こせたコツ
・実際の気持ちや出来事の、わちゃわちゃ
・この手帳で現実化が進む仕組み
 (私的な分析)
・これからの理想の暮らし
⁡
2022年は、TC手帳になじんで
仕事と暮らしの心地よさにフォーカス
私自身の現実が、グッ!と動いた
楽しい1年でした
⁡
《手帳シェア会》秋編 について
詳しくは、メルマガからご案内します
⁡
ご登録は
プロフィールのLinktreeより
一番上にあります
⁡
まずはお気軽に
ご登録からどうぞ^ ^
⁡
タイムコーディネート手帳 @time.coordinate 
⁡
⁡
______________
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (秋予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
【仕事をしながら、夏も、楽しむ!】
⁡
ふぅ〜
この暑さでは
⁡
体調や
モチベーションも
なかなか安定しないですよね
⁡
それに加えて
夏休みですから
⁡
子供たちも家にいますし
思うペースで
物事が進まなくなりがち・・
⁡
「ああ、仕事を進めたい!」と
焦る気持ちが、拡大する
⁡
・
⁡
少しでも時間があったら
焦ってお仕事に
使っているあなたへ
⁡
今、この瞬間も
子供たちを横目で
見ながら
⁡
イライラを抱えて
デスクに向かっているかも
しれません
⁡
⁡
でも、ちょっと
思い出してみてください
⁡
夏休みが始まる前
まだ、焦る前です
⁡
この夏に
⁡
・学期中には
 できなかったことを
 やらせてあげたいな
⁡
・土日だけでは
 行けなかったところに
 連れて行ってあげたいな
⁡
・スマホを置いて
 一緒にゆっくりする時間が欲しいな
⁡
・・・と、
楽しみにしていた気持ちも
あったはず
⁡
⁡
⁡
だって私たちって
仕事の顔もあるけれど
⁡
母の顔も、妻の顔も、
家族の顔もあるんだから
⁡
⁡
⁡
8月末になって
はたと振り返ってみたら
⁡
夏休みなのに
家族と何もできなかった
⁡
ずっと気が焦っていた割に
仕事も満足に
進まなかった
⁡
そんな夏に
なってしまったら、カナシイ・・
⁡
・
⁡
私は、
この夏に
⁡
家族で楽しみたいことや
家族で取り組むことは
ざっくり手帳に書いてみました
⁡
・大人の夏休み@日本(息子と私)
・ドライブ旅行(家族4人で)
・大学キャンパスを下見(家族4人で)
・夏の間だけのジム入会(筋トレしたい娘)
・泊まりで魚釣り(夫と娘と息子)
・トロントへコンサート(夫と娘と私)
・サマージョブ(息子)
・リビング・キッチンのペンキ塗り替え
・ポーチの石畳の敷き換え
⁡
⁡
結構ある・・(笑)
⁡
でも、これを叶えて
「あー、いい夏だった」って
言いたいな〜^ ^
⁡
というわけで
⁡
3ヶ月のプロジェクトとして
手帳の
6−8月の上旬、中旬、下旬の蘭に
⁡
ポンポンポンと配置して
書き出しています
⁡
⁡
私の場合は
⁡
夏の諸々は
いきなり、予定として
マンスリーに書かないことにしてます
⁡
3ヶ月プロジェクトシートに
ざっくり書いておくほうが
⁡
柔軟に対応できて
気持ちが楽だから^^
⁡
⁡
いまのところ、
9つのうち7つ、現実化しました
⁡
お仕事も
休んだり集中したり
計画を見直したりしながら
進行中^ ^
⁡
仕事をしながら
夏も、楽しむ!
⁡
⁡
⁡
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
私たちは、目に見えない
曖昧なものでできている
それは、「潜在意識」と「時間」
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
メルマガの読者さまにご案内し
大好評だったシェア会を
この秋も
開催しようと思っています


講座ではありません
⁡
私が「これ、いいよ、いいよ!」と
すっごく思っているものを

一緒に「いいね、いいね!」って
使ってみたい仲間に
シェアする会です
⁡
お仕事での活躍はもちろん

お仕事を含んだ
「心地よい暮らし」の現実化を
望んでいる人に、超絶おすすめです^^
⁡
⁡
タイムコーディネート手帳 @time.coordinate 

⁡
⁡
__
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人と
共に成長していきたい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (秋予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
⁡
⁡
・ 【潜在意識 x 時間】 ・ ✂︎ ༶ ・
【潜在意識 x 時間】
・
✂︎ ༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶
⁡
《最終回》
⁡
日本に
一時帰国をして
⁡
モントリオールの
日常を離れて
⁡
発見したこと
感じたこと
考えを巡らせたこと を
⁡
少しずつ記録しています
⁡
༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶༶ ✂︎
⁡
私、以前に
悩んでいた頃があってですね...
⁡
その時たまたま
心理学に出会いました
⁡
⁡
そこから興味は
潜在意識に
進んでいったんです
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
わー
物事が現実化する
「仕組み」って、あるんだ!
⁡
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
⁡
って、
面白くて
仕方がなくて
⁡
自分自身で
実践するうち
悩みは無くなったし
⁡
その後は
人に伝えたりして
今に至っています^ ^
⁡
⁡
それでね
⁡
私は、
こう思うんです
⁡
=========
⁡
私たちは
目に見えない「曖昧なもの」で
できている
⁡
それは、
⁡
「潜在意識」と、「時間」
⁡
=========
⁡
この曖昧なふたつを
見える化できたら?
⁡
⁡
▶︎「潜在意識」は
分析とセッションで
無意識に
もう在るチカラを
使えるチカラにかえていく
⁡
⁡
▶︎「時間」は
TC手帳を使って
主体的に実践を積み上げる
⁡
⁡
これ、
両輪でできたら
⁡
現実化が
もっと
加速するんじゃないかな!?
⁡
⁡
絶対、面白い!
⁡
興味がある人と
一緒にやってみたい!
⁡
お互いに
現実化を面白がってみたい!!
⁡
...と、閃いて
⁡
麻子さんに
zoom越しにお話を伺ったのが
昨年末
⁡
「TC手帳を取り込んで
 自分のサービスを作ってみたい」
という目標が
もうすぐ、現実化します^ ^
⁡
・
⁡
今年も叶った
大人の夏休み
⁡
今年は6月に3週間
日本に一時帰国しました
⁡
そこで
マスタータイムコーディネーターの
0期生と1期生が
顔を合わせることができました
⁡
タイムコーディネート @time.coordinate 
⁡
台風で
すごい雨が降って
交通機関が止まったりしていた
頃だったので
⁡
企画言い出しっぺの私は
責任感じちゃって
当日までかなり
そわそわしていましたが
⁡
結局、
とてもいいお天気になりました!
⁡
⁡
みんな
お仕事も、生活も、
それぞれ事情もあるのに
⁡
全国から全員、
集まることができたって
すごい!
っていうか、さすが!
⁡
⁡
聡子さん @hairmake.satoko 
絵衣子さん @eiconakane 
にお世話になり
⁡
撮影会ができたのも
とっても嬉しいことでした
⁡
⁡
6月5日は
会えてよかったね
⁡
・・・ではななくて
⁡
ここから、始まり
これからもっと、深まっていく
⁡
______________
⁡
⁡
今の私は
▶︎タイムコーディネート手帳1Day講座
をお届けできます
⁡
TC手帳は手元にあるけれど
⁡
「な〜んかまだ
 予定だけ書いてる感じで
 現実は変わっていないな・・・」
⁡
って思っていませんか?
⁡
1Day講座の詳細を
お送りします
直接メッセージくださいませ^ ^
⁡
⁡
秋以降は
タイムコーディネート手帳を使い
⁡
▶︎潜在意識 x  時間 で
仕事でもっと活躍したい女性を
応援するサービスをはじめます
⁡
初回0期は
モニター価格でお届けします!
⁡
ご興味のある方は、是非
プロフィールのLinktr.eeより
メルマガへご登録くださいね
⁡
準備が出来次第
優先してご案内をお送りします!
⁡
⁡
・・・
⁡
大人の夏休みの振り返りは
これで最終回です
⁡
お付き合いくださり
ありがとうございました^ ^
______________
⁡
⁡
「時間」のコーディネートx
「潜在意識」の仕組み
⁡
→心地よい
 仕事と暮らしの「現実化」で
⁡
仕事を頑張りたい人を
応援したい📣
⁡
⁡
🔹心と時間にゆとりある仕事と暮らし
⁡
・学び・仕事・遊び 3つのバランス
・心地よい仕事量と収入で長く続ける働き方
・暮らしや家事をすっきりシンプルに
⁡
🔹3ヶ月間の個別サポートを準備中
 (秋予定)
⁡
🔹シェア会や
 ワークショップのご案内は
 メルマガから届きます
⁡
 メルマガのご登録は
 プロフィールURLより
⁡
______________
⁡
#もうその頑張り方を変えよう
#潜在意識を日常づかいに
#周りと調和
#自分らしく活躍
⁡
#MYテーマ #コミュニケーション #大人の学び #ノート術 #設定変更 #ライフワークバランス #自分軸を整える #自分時間 #自然体 #働き方を変える #夢を叶える #パートナーシップ #フラクタル心理学 #タイムコーディネート
⁡
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • Home
  • プライバシーポリシー

© 2021 over the clouds AllRight Reserved